iOSアプリ用のアイコン、サイズがたくさんあって面倒くさいですよね…。
というわけで、
ドラッグ&ドロップでMac用とiOS用のアイコンを一瞬で書き出しできる「AppIcon」 – iTea3.0
これは便利そう!欲しい!!と思ったんですが、チャージ残金がなく断念。
(ヨドバシ.comの値引きキャンペーンを逃したのがここにきて…orz)
最近Macアプリ作れてないし、自分用に劣化クローン作ってみようかなぁと考えていたところ、「ん?画像変換といえばImageMagickがあるよな。じゃあコマンド1発でいけるんじゃね?」と遅ればせながら気づいたので、やってみました。
ImageMagickのインストール
Homebrew なら、
1 |
$ brew install imagemagick |
MacPorts なら、
1 |
$ sudo port install ImageMagick |
で入るはずです。
無事終わったら、「convert」というコマンドが追加されるので、バージョンを確認してみます。
1 2 3 4 |
$ convert -version Version: ImageMagick 6.7.7-6 2012-12-02 Q16 http://www.imagemagick.org Copyright: Copyright (C) 1999-2012 ImageMagick Studio LLC Features: OpenMP OpenCL |
的な出力になればOK。
リサイズ用シェルの準備
自分でシェル書こうとしてたんですが、念の為ぐぐってみたら、案の定もう公開してくれてる方がいました。
今回は、こちらをありがたく使わせていただきます。
ホームのbinディレクトリに置いて、パスを通します。
1 2 3 4 5 6 |
$ mkdir ~/bin $ cd ~/bin $ curl -O https://gist.github.com/raw/1984984/591a4259ce6e4f7ad3fad690a0fe8f1d2a223cad/asicon.sh $ chmod +x asicon.sh $ echo 'export PATH=$HOME/bin:$PATH' >> ~/.bash_profile $ source ~/.bash_profile |
実行できるか確認。
1 2 |
$ which asicon.sh /Users/<username>/bin/asicon.sh |
となればOK。
変換してみる
1024pxのアイコンをどこかのディレクトリに用意しておき、そこにcdします。
1 2 |
$ ls -1 icon1024.png |
この状態で、
1 |
$ asicon.sh icon1024.png |
とするだけ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
$ ls -1 Icon-72.png Icon-72@2x.png Icon-Small-50.png Icon-Small.png Icon-Small@2x.png Icon.png Icon@2x.png iTunesArtwork.png icon1024.png |
できてますね!
激しく今更なTipsですが、これでちょっとは楽できそうです。
スクリーンショットとかにも応用できるかな?
最近のコメント